忍者ブログ
戦国BASARAの二次創作文。 政宗、幸村、佐助、元親、元就が中心。 日々くだらない会話をしてます。
Posted by - 2025.02.05,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 今元絢 - 2008.01.23,Wed

――学園BASARA、カラオケ編。

佐助:本日の授業も終了っと。旦那、帰ろ~。
幸村:佐助、今日のオヤツはなんでござるか?
佐助:人の顔見るなり食い物の話かい……。悪いけど、今日は作ってる時間なかったんだ。
   何か買って帰ろ。
幸村:買い食いは久々でござるな!某コアラのマーチが食べたいぞ!
佐助:はいはい、食べ過ぎないようにね。
慶次:よぉ、アンタら。良い恋してるかい?
佐助:うわ、吃驚した……。いきなり何の用?
幸村:こ、恋!?破廉恥極まりない!
慶次:相変わらず初心だねぇ。その様子じゃ、いい人が出来るのはまだまだ先だな(笑)
幸村:そのようなもの、出来ずとも良い!
慶次:わかったわかった。ま、何はともあれ、良いところに居てくれた。
   ちょいと付き合ってくんねぇかな。アンタ等、歌は好きかい?
佐助:歌……?
慶次:カラオケ屋の半額券が有るんだけど、期限が今日まででなんだよ。
   間の悪いことに、一緒に行こうと思ってた奴等に急なバイトが入っちまってさ。
   一人で行くのも何だし、一緒にどうだい?
佐助:カラオケねぇ……。まぁタダってんなら付き合ってもいいけど。
幸村:でも早く帰らないと、ぜんまいざむらいが始まっちゃうでござるよ?
慶次:んなアニメよりカラオケのが良いって。あ、なんならアンタも一緒にどうだい?
政宗:Ha!仕方ねぇ、どうしてもってんなら付き合ってやるぜ!
幸村:即答でござるな。
佐助:絶対待ちかまえてたよね。
元親:カラオケかぁ。久々に俺の美声を響かせてやるぜぃ!
元就:またアニソン地獄か……(げんなり)
佐助:当然のように付いてくるんだね……
政宗:(通話)Hey!小十郎、今日はカラオケに行くぜ!Ah~?掃除当番だぁ?
   んなもんサボっちまえ!さっさと来いよ。(切)
慶次:あ、あのさ……半額券は3名までなんだけど……。ま、まぁいっか。

PR
Posted by 今元絢 - 2008.01.17,Thu

政宗:お前が一人でうちに来るなんて、珍しいな。
元就:この時期は、寒さで効率が悪くなるため仕事が少ない。
   こういうときは、長曾我部が暇に任せて押しかけてくるのだ。五月蠅くて敵わぬ。
政宗:いいじゃねぇかよ、構ってやりゃあ。
元就:ぞろぞろと部下を引き連れてくるのだぞ?人のうちで散々騒いだ挙げ句、
   大福で事を済ませようとするのだ。けしからん。
政宗:大福で済んじまうことが分かってんだろうな……
元就:何というか奴は……そう、「うざい」のだ。
政宗:何処で覚えてきたんだよ、んな単語……。ま、ゆっくりしてけよ。
   おい小十郎、茶ぁ頼む。
小十郎:心得ました。ここのところ寒くなりましたし、汁粉でも作りましょうか。
政宗:お、そいつぁいいな。元就も食うだろ?
元就:粒あん……
政宗:食うってよ。
小十郎:少々お待ちを。(去)
元就:……しかし、奥州は寒いな。火鉢の前から動く気がせぬわ……
政宗:猫じゃねぇんだから、んな所で丸まってんじゃねぇよ、年寄り臭ぇな(笑)
元就:寒い物は寒いのだ……仕方なかろう。一面の銀世界とはこのことだな。
   これでもかという位、雪が降り積もって居るではないか。
政宗:まぁそういう土地だしな。お前の国は、雪降らねぇのか?
元就:降るところも多いが、なるべく冬は暖かい地方に居るようにしておる。
政宗:渡り鳥みてぇな奴だな。越冬燕を見習え、越冬燕を。雪も悪くねぇぜ?
   降り積もる様を見てると、音が消えたような気になる。静かで、イイ物だ。
元就:まぁ美しいと思わぬ訳ではないが……我はやはり日輪の方が良い。
   雪が降って喜ぶのは、犬と子供だけだ。
元親:(すぱーん)雪だぜ雪ぃいいいいい!!!!
幸村:雪遊びにきたでござるぅううううう!!!
政宗:……。
元就:……。
佐助:あ~あ、襖吹っ飛ばして。ちゃんと直しなよ。あ、竜の旦那、お邪魔しま~す。
政宗:………犬と子供、か。
元就:騒々しい……。

 

Posted by 今元絢 - 2008.01.10,Thu
注:今回はいつもとやや違うテンションです。なんかいろいろイタイ感じです。
  風魔のストーリーモード最終章が元ですが、なんかいろいろぶち壊しです。
  クールな小太郎さんが好きな方はお読みにならない方が良いかと……
  それでもよろしければ、是非笑ってやってください。
Posted by 今元絢 - 2008.01.07,Mon
――正月早々、ノロウィルスにやられていた管理人です……
   すっかり時事ネタ遅れになってしまいましたが、
   来年までとっておく程の物でもないため、
   一応のせてみたいと思います。

政宗:Uh……なんだよこの混雑は。折角三箇日を外して初詣に来たってのに、
   こんなに人が居たんじゃ意味ねぇな…
小十郎:まぁ考えることは皆同じと言うことでしょうな(苦笑)
政宗:さっさと賽銭だけやって帰ろうぜ……
元親:あれ?伊達も来てんのか。あけおめだぜぃ!
元就:奇遇だな。今年も宜しく頼むぞ。
元親:元就……俺には「今年も宜しく」は愚か、新年の挨拶もくれなかったのに……
元就:貴様に宜しくされたくないからな。
元親:……(泣)
政宗:よぉ、A Happy New Year!お前等も初詣か?
元親:いや、正確には「初」じゃねぇな。うちの軍の奴と、元就のトコの奴等とで
   厳島の方に行ってきたからよぉ。
元就:こやつが行く行くと喧しいので、仕方なく、な。
政宗:相変わらず仲イイのな……
小十郎:政宗様!やはり小十郎めの今年の願いは御友人を……
政宗:イイから!気持ちだけ受け取っておく!
幸村:うおぉおおおおおおおお!!!!!!(走)
元就:ん?今駆け抜けたのは真田か?
信玄:ふはははは!!!甘い、甘いわぁああああああ!!!!(走)
政宗:危ねぇな……何走ってやがんだアイツら?
佐助:お?皆さんお揃いで。あけましておめでとうございます~♪
元親:ああ、おめでとさん。ところで、何をあんなに急いでるんだよ?
佐助:ああ……「お館様ぁあ果たして見せましょうぞぉおお」って聞かなくてね……。
   境内は走っちゃ駄目だよって言ってんのに……。
元就:何を果たすのだ。既に三箇日は過ぎておるぞ。
佐助:あれ?知らない?ここの神社、妙なおみくじやってるんだよ。
政宗:おみくじ?吉だ凶だっていうアレか?
佐助:そう。三箇日過ぎると客が減るでしょ。賽銭増やすためなんだろうけど、
   四日からのおみくじの中に一つ、「超大吉」ってのが混じってるんだってさ。
政宗:超、大吉……?
佐助:それを引き当てた人には、今年一年、目も眩むような幸運が訪れるって。
元就:くだらぬ……
元親:うぉおお!!!超欲しい!!!行くぞ、元就!!!(走)
元就:こ、この……引っ張るでない馬鹿力め!!!
佐助:あ~あ、オクラの旦那、半ば宙に浮いてるよ。じゃ、俺は真田の旦那達を
   何とかしなくちゃならないから、お先に~。(消)
政宗:That's ridiculous……んなくだらない者のために体力消耗するなんざ……
小十郎:「これだと思ったものの右側のクジを引くと当たる」という裏技、ご存じですか?
政宗:引く気満々か……。ま、一応行ってみるかな?
Posted by 今元絢 - 2007.12.31,Mon
――奥州
政宗:今年も残すところ数時間か。お前等は年越しって何してんだ?
幸村:おそば食べるでござるよ♪
佐助:その量が半端じゃない上、大将が手打ちじゃないと納得しないもんだから、
   俺様毎年疲労感と共に年越しだよ……
政宗:ご苦労なこったな。元親は…?
元親:野郎共と朝まで騒ぐ!
政宗:……。だろうな。
元就:大晦日とは除夜の鐘と共に百八つの煩悩を祓い、心静かに新年を迎えるための日だ。
   だというのに、貴様等は毎年毎年……
元親:まぁ固いこというんじゃねぇよ。楽しきゃいいんだよ!伊達はどうすんだ?
政宗:Ah~…特に変わったことはしねぇな。年越し蕎麦食って、紅白見て、
   行く年来る年を見つつ、炬燵で年を越す……
元親:老人みてぇ。
政宗:ほっとけ!
佐助:まぁまぁ、年末まで喧嘩しない。新年は清々しい気持ちで迎えましょうね~。
   さて旦那、そろそろ帰ろうか。
幸村:も、もう帰るのか!?某もう少し遊んでいきたいぞ!
政宗:別に焦ることねぇだろうよ。まだ茶菓子あるぜ?
佐助:だから、蕎麦の量が半端じゃないんだって。今からでも遅いくらいだよ。
   ほら旦那、早く帰る支度して。
幸村:むぅ~……。
佐助:じゃ、みんな良いお年を~♪
幸村:来年もよろしくでござる!
元親:おぅ!……じゃ、そろそろ俺も帰るか。ちったぁ若者らしい正月迎えろよ?
政宗:大きなお世話だ。
元親:そう睨むなよ(笑)。じゃあな。元就、つまみ買って帰るから付き合えよ。
元就:断る。
元親:けち。
元就:ではな、伊達。息災に過ごせよ。
政宗:……。一気に静かになっちまったな。おい、小十郎。蕎麦の準備しようぜ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

WEB拍手です。

最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
今元絢
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]