――やや気が早いですが、当日は旅行中に重なるため。
学園でなくてもいいのだけど……下駄箱のくだりがやりたかったのです。
炎の槍:とどのつまりさぁ、溢れる情熱を感じられさえすれば、それでおっけーなわけよ!
風の槍:そうかなぁ?大体情熱なんて、どこで感じるのさ?
炎の槍:いじらしく下校を待つ乙女!ドキドキしながら握り締めていた、
そのチョコレートに仄かな温もりを感じた時だよ(悦)
氷の槍:それ、単純に溶けてんじゃねぇの?
闇の槍:でもやっぱ、大事なのは手作りかどうかだよな~
雷の槍:うわ、らしくない発言。お前でも手作りかどうか拘るの?
闇の槍:当たり前だよ!あ、でも「手作りです!」って、溶かして固めただけとかは
駄目な。それは断じて手作りとは呼ばねぇ、変形と呼ぶんだ!
風の槍:なんの拘り……?
氷の槍:でも確かに、「ハッピーバレンタイン♪」って、まんま板チョコ渡されたときは
さすがにへこんだもんだよ……。
雷の槍:そこいくと、やっぱ手作りって大事なんだろうね。
闇の槍:だよなぁ♪
炎の槍:愛を感じるもんなぁ…♪
風の槍:そういうもん?
お市:………。
炎の槍:お前はどう思……って、わぁぁああ!!!ひい様!いつの間に背後に!!!?
お市:………ごめんなさい。
風の槍:へ?な、なにかありました?
お市:市がみんなにあげるの……毎年チロルチョコで………ごめんなさい……
五本槍:なっ……!!!!?
氷の槍:ひ、ひい様は別ですよ!チロル大歓迎!
闇の槍:お、おぉ!ひい様のチロルは、そこいらの手作り一万個に値しますよ!
炎の槍:同じチロルでも、感じる愛が違うもんな!
お市:市……お料理苦手だから………。がっかりしてたなんて……気付かなかったわ……
長政様も……本当は……チロルでがっかりしていたでしょうね……
雷の槍:そ、そりゃまぁ……「手作りが面倒だからじゃない。面倒だからじゃない…」
って自分を騙すように呟きながら、毎年こっそり食べて……
風の槍:馬鹿!余計なこと言うなよ!
雷の槍:はっ、しまっ……!
お市:ごめんなさい……ごめんなさい……(去)
五本槍:ま、待ってください、ひい様ぁぁぁああああ!!!!!
政宗:なんとか戻ってこられたな……。しかし、前回のは酷ぇな……
佐助:このまま仮面舞踏会に持って行かれるところだったね……
幸村:危なかったでござる……。そういえば佐助、今日は豆の日でござるな♪
佐助:切り替え早いね、旦那。……豆の日?ああ、節分か。
幸村:某、炒り豆好きでござるよ!
政宗:あれは食うより撒くのが中心だろ?「鬼は外~」って。
元親:呼んだか~?
政宗:呼んでねぇよ。
佐助:どっちかっていうと、追い払ってたよね。
元親:な、なんだよ、のけ者にすんなよな~。折角一杯豆もってきたんだからよぉ!
幸村:おぉ、豆~!
佐助:へぇ~、イイ豆だね~。食費が浮いて助かるよ。
政宗:お前の基準は、いつもそこだな……。
元親:今日は節分、鬼の日よ。無論鬼役はこの俺様。
鬼に攻め込まれないよう、せいぜい頑張って豆投げるこったな!
幸村:ぬぉぉお!負けぬぅぁああああ!!!!
元親:その意気だぜぃ!おい、元就、何ぼんやりしてんだ。お前も豆取れよ!
元就:………。
元親:……?
――久々にバトン。
半兵衛:さぁ始まりました、「竹中半兵衛の仮面舞踏会」。この番組は、
僕がリスナーからの質問に華麗に答えるという、なんとも有り難い内容だよ。
光秀:私もゲストとして参加しますよ……くくく……
慶次:なんでだよ……
半兵衛:あれ?慶次君が何故ここにいるんだい?
慶次:俺の方が聞きたいよ…。
光秀:台本には、ストッパー役と書かれていますよ……?
私達のコーナーは、いろいろとめどないですからねぇ……くくくく……
慶次:うわ、滅茶苦茶損な役回りじゃんかよ……
半兵衛:ふぅん、邪魔はしないでくれよ。さぁ早速リスナーからの質問行ってみようか。
半兵衛:やぁ、戦国に舞い降りたみんなの天使、竹中半兵衛だよ。
佐助:うわ……
元親:出やがった……
政宗:帰れ。
半兵衛:失礼千万だなぁ、まったく。もっと素直に喜んでくれて構わないのに。
元就:湧き上がる迷惑オーラに気付かぬとは、ある意味賞賛に値するな。
半兵衛:今日来たのは他でもない。今から僕のクイズ番組、
世界丸見えクイズミリオネタイムショックダービーを開催するよ。
政宗:なんでも繋げりゃ良いってもんじゃねぇだろ……
幸村:クイズ大会でござるか!面白そうでござるな♪
元就:くだらぬ。何故そのような阿呆企画に参加せねばならぬのだ。
半兵衛:うん、まぁ言いにくいから遠回しに表現すると……
君たちマンネリ化してつまらないんだよ。馴れ合いばっかで気持ち悪い。
佐助:十分ストレートだよね……
元就:貴様が一番失敬だ。
半兵衛:折角戦国武将だってのに、日がな一日遊んでばっかりだし
元親:別にいいじゃねぇか。本編では戦いに明け暮れてるんだし。
幸村:某は日々己と戦っているでござるよ!
半兵衛:いい歳した男子が五人も集まって不毛な日常を過ごし、よく分からない理由で
爆発や雪崩なんかが起きて、なんやかんやでほのぼのして終わる。
実に退屈だ。そんなベタ展開、別に誰も求めていないんだよ!
政宗:しょうがねぇだろ。管理人がベタ好きなんだから。
半兵衛:この辺りで一つ、大きな変革をするべきなんだ。そこで僕が用意してあげたのが
この企画、「クイズダービー」だよ!
元親:名前縮めやがったな。
佐助:自分でも覚えてないんでしょ。
半兵衛:終始暑苦しい君たちだ。たまには知力で勝負してはどうだい?
幸村:ぬぅ……某、体力ならば負けぬ自信があるのだが……
半兵衛:大幅なイメージチェンジだよ。新しい可能性を見出すチャンスだと思ってくれ。
あ、ちなみに最下位の人は、レギュラー外れて貰うから。
一同:何ぃぃぃぃっ!?
半兵衛:メインキャストをレギュラーから外し、なんとか戻るために奔走する姿を
他のキャストが弄くり倒す。企画のない時にバラエティー番組でよく使われる
手段だよ。安心してくれ、レギュラーの穴は僕が埋めてあげるから。
政宗:余計不安だ!
半兵衛:どうしても自信がない・恥を掻きたくないっていう人は外れて構わないよ。
その場合、自動的に最下位決定だけどね。
佐助:既にこの人のペースだね……
政宗:My goodness……
元親:抜けられねぇのかよ……。
元就:一体何故こいつにそれ程の決定権があるのだ……?
幸村:うぉぉぉおおおおおおおお負けられぬぅぁぁぁああああああ!!!!!!
半兵衛:じゃあ「ミリオネアクイズパレード」始めるよ♪
――今回も学園。歌BASARA続編。
政宗:バンドがやりてぇ。
佐助:………。突然、何?
政宗:バンドだよバンド!軽音部の連中がやってんだろ。
幸村:ばんど……でごさるか?
佐助:ああ……この前カラオケ行ったとき、前田の旦那が言ってたね。
軽音部で楽器やってるって。
幸村:楽器!凄いでござるな♪
佐助:あの人はあちこちの部に、助っ人として行ってるらしいからね。
政宗:アイツに出来て、俺等に出来ないことねぇだろ。やろうぜ、バンド!
佐助:またそうやって思い付きで物事を始めようとするんだから……。
竜の旦那、楽器なんか出来んの?
政宗:Guitarならそれなりにな。おい、元就、元親!お前等もやろうぜバンド!
元就:ばんど?なんだそれは?
政宗:アニメソングを、熱く力の限りかき鳴らし、日輪に捧げ奉る
家事労働の負担にならない程度に楽しむ音楽だ。
元親:アニソン!?乗ったぜぃ!
幸村:力の限りかき鳴らすでござるぁああああああ!!!!!!
元就:日輪に捧げ奉らん!
佐助:……まんまと引っ掛かってるし。
政宗:決まったな。楽器借りに行こうぜ!
Powered by "Samurai Factory"