忍者ブログ
戦国BASARAの二次創作文。 政宗、幸村、佐助、元親、元就が中心。 日々くだらない会話をしてます。
Posted by - 2025.02.04,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 今元絢 - 2008.03.21,Fri

元親:野郎共!すぐに準備しやがれぃ!明日に決定したぜ!
佐助:瀬戸内組揃って……何事?何が決定って?
元就:若い者が昼間から、縁側なんぞにたむろし、ゴロゴロしているのではない。
   ……花見に参るぞ。
政宗:Ah~?花見…?
元親:さっさと立ちやがれ!花見ったら花見なんだよ!
政宗:お前等が共通の意見を持つなんて珍しいな……。
佐助:ここの所出番なかったから、はりきってるんじゃない?
幸村:佐助~、花見と言えば、団子でござるな~♪
佐助:ちょっと……何その「にんまり」。別に花なんか咲いていようがいまいが、
   毎日のように食べてるじゃない……。
幸村:桜の元で食べると、感慨もひとしおなのでござるよ。
佐助:へぇ~……旦那にそんな機微があるとは思えないんだけどなぁ……(乾)
政宗:大体よぉ、唐突に言われたって困るぜ?こっちにだって都合ってもんがあるんだ。
元親:お前にだけは言われたくねぇよな。
幸村:(頷)
政宗:五月蠅ぇよ!兎に角、花見ってのは思い付きで行くもんじゃねぇ。
   うちの軍では、花見は新入りが仕切るって決まってんだよ。
   開花予想を逐一Checkして、料理を手配し、場所を取り……
元就:サラリーマンか。
元親:んなぐだぐだやってたら一番乗り逃しちまうぜ!俺だって野郎共との
   どんちゃん騒ぎはするぞ。だが、それはそれ。宴ってのは何遍やってもイイもんだ。
佐助:そんなに遊び回って、先月も領収書無くしたんでしょ?
   また金欠になっても知らないよ。
元親:う……。
佐助:うちはうちで宴会やるだろうし。まぁ、うちの場合、花見って言うより……
幸村:うぉやがださぶわぁあああああああ!!!!!!(ばきぃ)
佐助:軽い戦だけどさ。旦那~、自分で折った木は自分で片付けてよ。
幸村:う~む、去年の「叩いて殴ってじゃんけんぽん大会」を思い出して、
   つい気合いが入ってしまったでござる。
政宗:防御無しかよ。
元親:軍の奴等とも別の日に花見しろよ。こっちはこっちでやらねぇとなぁ、
   今年は花見できないで終わっちまう奴だって居んだぜ?なぁ、元就。
元就:ぐっ………。
政宗:Ha?
佐助:え?
幸村:む?
元親:満開に咲き乱れる桜の下で、気心知れた奴等と酒酌み交わしながら
   桜大福と花見弁当を食い散らかす!明るい笑いに溢れた宴!それが花見!
   本当は是非是非やってみたいくせに、言い出せない元就が可哀想だと思わねぇか?
幸村:なんと!それは大変でござるな。
元就:………。
佐助:ちょ……ちょっとぉ~?鬼の旦那~?それ以上言わない方が……
元親:軍の奴等が誘ってくれるんならまだしも、「くだらない事をするなと怒られる…」
   とでも思ってやがるらしく、全く花見の話を持ち出さねぇ。薄情な連中だぜ。
元就:貴様……。
佐助:旦那~、俺様達はあっちにいってようか~
幸村:?
元親:安心しろよ元就!寂しい思いなんかさせねぇからな。
   俺が完璧な花見をセッティングしてやるぜ!
政宗:おい……ここ俺ん家だぞ。暴れるんなら外で……
元就:焼け焦げよぉおおおお!!!!
元親:ぎゃぁあああああああ!!!!
政宗:畳がぁあああああああ!!!!

 

PR
Posted by 今元絢 - 2008.03.05,Wed

――脳内鬱展祭り開催中

政宗:あ?何が開催中だって?
佐助:鬱展は懲りたって言った側から……何処迄もいい加減な人だよ。

――いろいろあるのですよ、事情が。
  という訳で、注意書き。

・3月3日の「捏造!大阪夏の陣」を先に読んでいただけると有り難いです。
 (その没ネタなので…)こっちは佐助の視点。展開は大分違います。
・前回と同じ部分は省いてますので、回想が多く、ややいつもと文章の形態が違います。
・どろどろに暗い上に、痛そな表現もちらほら。苦手な方はご注意下さい。

幸村:始まりでござる~♪
 

Posted by 今元絢 - 2008.03.03,Mon

――たまには、戦とかしてみる

政宗:おい、「たまには」ってなんだよ。それが俺等の本業だろうが。
佐助:でもここでは完全に本業無視してるしね~…
元親:つるんでくだらねぇことやってる方が面白ぇからな!
元就:我はいつでも戦に赴く準備は出来ておるぞ。
元親:大福片手に言っても説得力ねぇから。
政宗:確かに……「戦国」の「せ」の字もねぇよな……。
幸村:平穏なる世の中こそ、真に価値あるものでござる!
佐助:とは言うものの、管理人も「たまには」戦国らしいこともしようと思ったんだって。
元就:ほぅ、珍しいこともあったものだな。また友人の影響であろう。
佐助:ご名答。
元就:つくづく人の影響を受けやすい人間だな……。
佐助:少しは真面目な話も書いてみたいんだってさ。という訳で、今回は鬱展で~す。
政宗:鬱……?あの適当人間は一体何をやらかす気なんだ……?
佐助:大阪の陣だって。
政宗:あれか……。
幸村:何の話でござるか?
政宗:お前が一番知ってなきゃいけねぇんだろうが!
幸村:……???
佐助:という訳で、注意書きです。

・一応、主人公は幸村ですが、長い上に暗い上にオチ無しです。
・史実は盛大に無視。BASARAだからいいよね!(良くない……)
・瀬戸内コンビは出てきません。
※ウィキペディアを多用させていただきました。戦の流れは無双から借用。
  コメント返信は日記の方でさせていただきます。

元親:はぁぁあっ!?俺等出番無し!?
元就:おのれ管理人……許さぬ!
佐助:まぁ名目上大阪の陣だしね、鬼の旦那達、時代ずれてるんだもん(苦笑)
政宗:鬱展か……気が乗らねぇぜ……
幸村:何だかよく分からぬが、頑張るでござるよ♪

Posted by 今元絢 - 2008.02.28,Thu

――目指せ、グランドスラム!

秀吉:いや、我はフィリピン産より台湾産の方が……
慶次:秀吉、もう回ってる。カメラ回ってるから!
秀吉:む…!と、豊臣秀吉の戦国フレンドパーク、か、か、開演!
慶次:ようこそ、戦国フレンドパークへ~♪司会は副支配人の俺、前田慶次とぉ!
秀吉:し、しはいにんの豊臣秀吉だ……
慶次:秀吉、顔が怖い。もっとリラックス、リラックス~
秀吉:し、しかしだな、急に司会だなどと言われても、我にはどうしたら良いかわからん。
慶次:適当に楽しんどきゃいいんだって!まぁ困ったら笛吹いとけ。
秀吉:(ぴ、ぴひょう…)
慶次:そうそう。支配人の一番重要な仕事は、笛吹くことだからな。あとは俺に任せとけ。
   それでは本日のゲスト、入場!

政宗:Let's party!Yeah!
幸村:漲るぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!!
元親:いて。何だよこのちっちぇコースターは。もっと迫力出せよな~
元就:狭いのだからガタガタ騒ぐな。
佐助:後つっかえてるんだから、早く降りてよ。
秀吉:まぁ……いつもの面子だな。
慶次:お~お~。揃いのジャージで、気合い入ってるねぇ~♪
政宗:正直こんなCoolと程遠いジャージは御免だったんだがな、
   幸村が作るってきかなくてよぉ…
幸村:ちーむわーくが大切な戦いと聞いている!何事もまず形から!
   気合いの入りようが違うのでござるよ!
佐助:作らされたのは俺様だけどね。また夜なべだよ、夜なべ……。
元就:何故貴様だけ上着がはっぴなのだ。
元親:へ?いや、祭りみてぇなもんだって聞いてたからよぉ。
   俺なりに気合いの入ったアレンジを加えてみたんだ。どうだ?
   背中に「海の幸」って書いてあるんだぜぃ!
佐助:これ、字間違ってるよ。「海の辛」になってる。
元親:えぇぇええっ!?
元就:ふん、一人で辛い思いをするがよい、愚か者め。
慶次:え~っと、のっけからいろいろあるみたいだけど、
   最初のアトラクション行ってみようかっ!

いつき:これから兄ちゃん達には5つのアトラクションに挑戦して貰うべ。
    一つクリアするごとに、この10万円相当の金貨をやるだ。
    金貨はダーツの矢と交換して、最後のビッグチャレンジに挑戦できるべ。
    全てのアトラクションをクリアすると、全日空……
    こら、蘭丸!全部おらに喋らせてねぇで、少しは手伝うべ!
蘭丸:面倒くさ~。信長様が出てないなら関係ないね。ネプリーグでも見てこようっと。
いつき:よ、よりにもよって裏番組の名前出すじゃねぇだ!こら!蘭丸!

 

Posted by 今元絢 - 2008.02.21,Thu

――最近、無双に浮気してます。

元親:おいおい、いきなりの問題発言だな。
幸村:某達は飽きられたでござるか!?
政宗:いくらなんでもそりゃねぇだろ?
佐助:いやいや、そうやって余裕かましてると、いつの間にか埃を被って……
幸村:ふ、不吉なことを言ってはならぬぞ佐助!
元就:案ずることはない。今日の企画を見よ。

――三国無双4 猛将伝 立志モードで妄想。
  このゲームではオリジナルキャラクターを制作。好きな上官に仕官。
  あなたの実力次第で、右腕と呼ばれるまでにのし上がっていけます。
  敵軍から引き抜かれて裏切ったり、裏切ったフリをして埋伏するのもOK。
  どんな生き方をするかは………貴方次第です!

元親:なんだこりゃ?
元就:なんでも姿形や名前、能力などを自分で作成し、気に入りの武将に仕官して
   手柄をあげる、というゲームが元ネタらしいな。管理人は現在それに夢中だ。
佐助:あらら~、こりゃ確かに好きそうな設定だ。
元就:それの台詞を我等に宛がってみたい、と騒いでおったのだ。
幸村:あてがって…?
元就:手柄をあげて誉められる、勝手をして叱られる、褒美を授けられる。
   その度に出てくる台詞に心酔しておるらしい。
政宗:「叱られる」のも嬉しいのかよ…。
元就:だから、我等もやるのだ。
元親:へ?
元就:立志モード等、我に掛かれば造作も無き事。奴等に出来て、我に出来ぬはずがない。
佐助:卒業旅行のネタで書くとか言ってなかったっけ…?
元就:廻った場所が、本能寺やら真田の墓やら大阪城やら。
   どうにも辻褄合わせが面倒なので、断念したらしい。
幸村:は、墓でござるか!?
佐助:実在の人物は不便だなぁ……。
元就:では行くぞ!己が名を決め、どの上官に仕官するか決めるが良い!
   捨て駒は常時歓迎しておるぞ。
元親:なんか今日、元就の奴、やたらやる気だな。
政宗:京土産の八つ橋で買収されたらしいぜ。
元親:成る程な…。

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

WEB拍手です。

最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
今元絢
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]